Episode76 期待しすぎない人生
目次
トンカチを持つものは全て釘に見える
哲学と倫理の違いはなにか?
ソクラテスは人間が人間らしく生きるのは、「善く生きる事」ことを目指すからであると考えた。
善く生きたいと思ってもなかなかうまく行かない。なぜなら善く生きるがなにかよくわかってないから
それを知れば良い方向に行くのではないか?ということで始まったのが倫理学である
一言でいうと、倫理学は哲学の一部である
哲学は何についても考えてよかったが、倫理学は考えることが決まっている
哲学は、大きくは理論哲学と実践哲学に分けられる
倫理学は実践哲学と同じものである
狭い意味で哲学という場合、理論哲学と同じものを指すことが多い
倫理学は、人間の行い、実践することを扱う
人間はいろんな生き方をする人がいるが、それぞれの人がどう生きるかではなくて、人間としてどう生きるべきかを論じるのが倫理学
簡単そうに見えて難しい、「人を殺しては行けない」とか当たり前にみえて意外に人と違ったりする
それが原因で戦争になったりする。ので、そこに倫理学の役割があって、人によって判断が違ったりすると困るのでそれを調整しましょうというのが倫理学である
倫理学の根本問題というのは「善とはなにか」を論じることである
哲学の扱う対象は「真善美」だと言われていて、これは的確だとまごっとも思っています。哲学とは行為であり営みであり、その行為において「善」を対象に扱うのが倫理だとまごっとは思います。その意味で、倫理は哲学の一部と言えると思います
幸せとはなんですか?
自分がただありのままで生きて幸せだと思えるか
ありもしない理想から引き算しない
sukesan1984.icon
自分を知ることから始める
sukesan1984.icon加速度と速度より速度と距離の方がわかりやすかったかもしれない
期待しすぎない人生
期待というのは未来に対して理想を設定することである
sukesan1984.icon目標設定して、目標が達成されたときにどんな嬉しいことが待っているんだということをモチベーションに頑張るということもあるのではないか
sukesan1984.iconは未来に期待感を持っている
30歳から未経験でプログラミングをイチから学んで、お小遣い程度のお金を稼ぐようになれるか?